アドレノクロムに覚醒剤って芸能界ってお薬大好きね♥

テレビ業界・芸能界ネタ
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

景気が悪いと…
昔はミニスカート履いて太もも出して…でしたが、

コロナって脳みそがお花畑状態ですと、
お金でお薬をお買い求めになった方が都合がよろしいようで(笑)

スポンサーリンク

アドレノクロム:導入

七菜のブログが超拡散したのは、
これが発端のような気がします(笑)

https://ameblo.jp/senzuri-daimao/entry-12812009602.html

 

アドレノクロム:基本

でも、ちゃんとアドレノクロムについて
拡散させている人ってそんなにいないんです(笑)

https://ameblo.jp/senzuri-daimao/entry-12812271177.html

 

芸能人も大好き♥

テレビ映りというか映えるというか…
そんなもののためだけに、幼い子供の命を奪っていることに、ひとかけらの罪も感じないってのが、芸能人ってヤツですよ(怒)

『アドレノクロムって芸能人だけでも・・・』
昨日まで七菜のスマホは、アドレノクロムネタを披露したことで、 「バラすと殺すぞ!」って脅迫 取材させて💕 譲って💕 中にはLINE電話で長々と🤔   などなど…

 

こういうのって、地味に摂取した方が
かえって…無理なく体のメンテナンスができるってモンです(笑)

すごい元気カレースープ30食セット!滋養強壮成分12種類配合 毎日絶好調!にんにく まか 朝鮮人参 すっぽん まむし 元気パワースープ
 

同じように…覚醒剤も大好きだね♥

芸能人って、
ホントお薬系にハマるよね(笑)

でも…なんで覚醒剤
「使ってみたい」と思ってしまうのか?

 

 

 

めちゃクチャ簡単です!
使うと一瞬だけ…ものすごいパワーを手に入れた
ような錯覚に陥るから(笑)

 

 

 

人間の脳の中には、例えば…

  • テストで良い点を取った時や、
  • スポーツで活躍した時、
  • 好きなゲームをクリアした時

に出てきて、

  • 「やったー!」
  • 「嬉しい!」
  • 「気持ちいい!」

と感じさせてくれる「ドーパミン」っていう物質がありまして♪

 

覚醒剤は、
この「ドーパミン」を、

      • ズルをして
      • 無理やり、
      • しかも一気に
      • ドバドバと
      • 大量に
      • 出させてしまう
      • 薬なんですね(恐)

 

 

使うとこんな感じらしい

  • 疲れが全部ふっとぶ感じ
  • 急に自信がみなぎって、
  • 何でもできるスーパースターになった気分
  • ものすごい集中力がわいてくる
  • 不安や悩みが全部消えて、
  • ただただ幸せな気持ち

 

これが大きなワナ

これって、本物の元気や自信じゃなくて、
脳をだまして作り出した「ニセモノの元気」です。

未来の元気ややる気を、
あなたの人生を賭けて…全部「前借り」しているような状態!

 

 

芸能人や歌手が好むのはなぜ?

じゃあ、なんで芸能界で
こういう問題が起きやすいんだろう。

それには、七菜も含めて…
置かれている特殊な環境が大きく関係してます。

芸能人が覚醒剤などに依存する理由

  1. とてつもないプレッシャー
    芸能人や歌手は、いつもたくさんの人から注目されている。「人気がなくなったらどうしよう」「次の曲はヒットするだろうか」「いつも最高の自分でいなきゃ」という、僕らが想像するよりもずっと重いプレッシャーの中で生きている。そんな不安から逃げ出したくて、一瞬で自信をくれる覚醒剤に手を出してしまうことがあるんだ。
  2. 不規則で過酷な生活
    コンサートツアーで全国を飛び回ったり、深夜まで撮影があったり、生活がものすごく不規則で体力的にもキツい。そんな時、「このツラさを乗り切りたい」「疲れを取りたい」という気持ちで、ニセモノの元気をくれる薬に頼ってしまうことがある。
  3. 「もっとすごい自分」を求めてしまう
    歌手なら「もっとすごい歌を歌いたい」、俳優なら「もっと最高の演技をしたい」と、常に自分を高めることを求められる世界だ。そのプレッシャーの中で、「これを使えば、もっとすごいパフォーマンスができるかもしれない」という、悪魔のささやきに負けてしまうことがあるんだ。
  4. 孤独を感じやすい
    周りにはたくさんのスタッフやファンがいても、本当の悩みを相談できる相手がいない…という人も少なくない。華やかな世界に見えるけど、実は強い孤独を感じていて、その寂しさを紛らわすために薬物に逃げてしまうんだ。

 

絶対に手を出してはいけない『本当の理由』

ここまで読むと、
「そんなにツラいなら…ちょっとだけ使いたくなる気持ちも分かるかも…」と思うかもね

 

 

 

 

でも、絶対にダメですよ♪

 

 

 

 

なぜなら、「前借り」した元気には、
とんでもなく高い「利息」がついてくるから!

  1. 効果が切れると地獄が待っている
    薬の効果が切れると、前借りした分、ものすごい疲労感、不安感、気分の落ち込みに襲われる。この苦しみから逃れるために、また薬を使ってしまう…この繰り返しが「依存」の始まりだ。
  2. 脳がボロボロになる
    何度も無理やりドーパミンを出させていると、脳が壊れてしまう。自分の力では「楽しい」「嬉しい」と感じられなくなり、薬がないと何もできない人間になってしまうんだ。
  3. 幻覚や幻聴に襲われる
    「誰かが悪口を言っている」「警察に追われている」といった幻聴が聞こえたり、ありえないものが見えたりして、どんどんおかしくなっていく。
  4. すべてを失う
    言うまでもなく、覚醒剤は法律で禁止されている。
    一度手を出せば、逮捕されて、仕事、友達、家族、信用…今まで築き上げてきたものすべてを失うことになるんだ。

 

ちなみに…アドレノクロムでさえも、
一度やり始めると引くに引けなくなります(笑)

『【拡散希望】せこいクラスメイトにガッカリ+α』
みなさまおありがとうございます🙇‍♂️    ってことで、今日からテストを兼ねて・・・公式ジャンルを変えてみます🤔   どんな風になるか・・・楽しみですね🤭 …

 

 

 

本当の元気や自信は、
薬物のようなズルをして手に入れるものじゃない。

 

 

 

  • 勉強や部活を頑張ったり、
  • 友達と笑い合ったり、
  • 家族と話をしたり、
  • 毎日の生活の中で、

少しずつ自分で作っていくものでしょ(笑)

ローマは一日にして成らず(上) ローマ人の物語1 (新潮文庫 新潮文庫) [ 塩野 七生 ]
 

もし…あなたが、

  • 何かで悩んだり、
  • プレッシャーを感じたりしたら、

絶対に一人で抱え込まない事です。

 

さらに、信頼できる人(家族、先生、スクールカウンセラーなど)に相談することが、自分を大切にする一番の方法です!

 

ってマトモな事を言っても…再犯しちゃうんだよ

これを見たせんずり大魔王は
こいつ…また覚醒剤やってるよ(呆)なぜすぐわかるのか?未だわかりませんが的中率100%
と(笑)

引用元はこちら

 

で、芸能界あるあるじゃないけど…
「〇〇さんと共演したかった」と称して、

  • 芸能人・有名人との橋渡しする仲介業者
  • 200万円払って
  • こんなヤツとの夢の共演を自慢しまくるだけでなく、
  • 共演1回につき…
    30万円+経費を払っても惜しくないと
  • 嫌々共演していることすら
    悟れないアホもおります

この方のバカッターがこちらです

https://x.com/matsuwota

 

マツヲタご本人は…
朝令暮改+超絶貧乏生活を経験していることもあり、

基本的に金で全てを解決できる!
って思考回路ですが、

 

イヤイヤイヤ…人の心って、
そう簡単に支配できませんよ(笑)

 

だって、出演料30万円の使い道覚醒剤購入費用+溶かして飲むコーンポタージュ代を調べたら…
って考えたら…ヘドが出ますぜ マジ(笑)

 

 

とは言っても…ファンなんて、
ハマったら目先のぶら下がったニンジンしか興味はないでしょうから、

仕方がないと言えば、仕方ありませんが…
この2人の共通点って、

 

 

 

良くも悪くも…
我欲のためなら何でもやり切るって事だね(怖)

 

購入方法など…

調べてみると…こんな感じ(笑)
文春の新谷さん 調べりゃわかりますよ♪

  1. 前回パクられた時と同じ売人から
  2. ほぼ同じ価格で購入しまくり
  3. ただし、今回はバレないように
    自宅に宅配便で着払いで送ってもらう
  4. さらに、研究を重ねて…
    1回の使用量は、前回捕まった時の4分の1程度に計って使用
ってことで、要するに…
悪い事をやるなら『シンプル イズ ベスト』ってヤツですね(笑)

 

まとめると…

芸能人が何かしらイベントやろうって拡散している時って、
大抵…悪事が働いてますよ(笑)

 

 

 

 

 

実際、こうやってせんずり大魔王にバレてるし(笑)
⇒ってせんずりさんが凄すぎるだけの話w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森七菜 もし俳優じゃなかったら?幼少期の意外な夢告白「検定の ...

今日は久しぶりの晴れ間です。洗濯しまくって一緒に爽を食べませんか?

このブログを広めてください!

最後までご覧いただきありがとうございました。
アメブロユーザー以外にも広めて欲しいので、最後にポチッとお願いします。

コメント

advanced-floating-content-close-btn
タイトルとURLをコピーしました